国内外問わず500回以上のリラクゼーション巡りで見えたもの。
もともとマッサージや足つぼをしてもらうのが好きで(笑)
様々な療法を渡り歩きまして使ったお金を現在施術者として、また現在は指導者として還元しています。
メーカー13年勤務の後、
20代からの8年で500万円つぎ込んだ足つぼ好きが高じて、
2013年足つぼセラピストとして独立!
セラピスト経験ゼロから5年で7,000人の施術を行う。
独立2年後、京都四条烏丸に1号店、翌々年に京都駅前に2号店をオープン。
(2019年12月京都駅店に集約しました)
国内はもちろん、海外からの顧客をリピーターに多く持つサロンへと成長させる。
「時間が立つほど、効果が出る」オリジナル技術を開発し、展開。
セラピスト活動を続けるうちに
「こんな足つぼを受けたことがない、その技術を教えてほしい」
の声を多数頂き、足つぼセラピスト養成講座をスタート。
セラピストはもちろん初心者から医師、看護師、
福祉関連、靴関連メーカー従事者も。
医療や商品開発にも役立つ技術であることを確信。
「何度でも来たい!と遠方からで申し込みが入る 足つぼセラピスト養成講座」を2020年に体系化。
リピートが取れず、次の予約を促すこともできなかったセラピストが、
お客様自ら「次の予約をとってもいいですか?」とストレスなく、
勝手に予約が入り、選ばれるセラピストになれたとの声が多数寄せられる。
テレビ、ラジオ、雑誌掲載など多くのメディアから取り上げられ、
2019年より大手靴メーカー向け商品開発アドバイス等に携わる。
セラピーにありがちな「その時だけ品質」ではなく、
「効果が持続する足つぼ」の施術ができる
足つぼセラピストがスタンダード品質に!
京都生まれの京都育ち。高校時代にイギリス留学。
以来趣味は人間を観察し、話を聞き、私の知らない世界を知ること!
【運営会社】
ASYmmeTRY株式会社(アシンメトリ カブシキガイシャ)
〒600-8146
京都市下京区七条通間之町東入材木町471-9
代表者 谷中知世
【取引先】
(株)アカイシ
アシックス商事 (株)
(株)ナイガイ
(株)JTB
(株)博報堂プロダクツ
GYMBA OY (海外)他